こんにちは、管理人のちゃび(@zukamoku)です。
チケットが余る…
年々チケット入手が難しくなる一方の宝塚歌劇においてもそんな贅沢なことはままあるのです。
そう、ライトユーザーであるはずの我が家にも…(主人が間違って応募した日程で複数チケットが取れてしまったのです;)
しかし、譲ろうにもお知り合いは全滅・だからといって高額転売が横行するサイトは利用したくない。
そんな方には「おけぴネット/チケット救済掲示板」です!
ー注意書きー
※おけぴには譲渡・交換・譲渡or交換の3パターンでの取引があります。今回ご紹介しますのは譲渡のみになります。我が家は交換で利用したことがないのでレポートが書けません。悪しからずご了承ください。さらに交換は作品・日時の指定が結構細かい応募が多く、チケットをすでに沢山持ってらっしゃる人でないと難しいかもしれません。
おけぴに関してこちらの記事ですでに軽く紹介はしていましたが、今回は実際利用した際の感想を書いていきたいと思います。これから始めておけぴを利用する方の一助になれば幸いです。
目次
主な取り扱いサービス
お譲り方法は大きく分けて以下の3つ!
①おけぴを介して自分で譲渡先を探す
譲渡先探し・入金/着金の確認・チケット発送まで自分でやる。おけぴには会員登録をして掲示板を借りるだけ!手数料無料!
②おけぴに金銭取次ぎをサポートしてもらう
金銭トラブルを回避できるようおけぴが一旦代金を預かってくれるサービスです。「相手に口座情報を知られたくない」「チケットを送ったのに振り込みがない」「お金を振り込んだのにチケットが来ない」などのトラブルやデメリットを回避できます。こちらは690円の手数料がかかります。
③おけぴに全部おまかせ!
チケットをおけぴに送るだけで譲渡先探し・お金のやり取り・チケット発送などすべてお任せ。その代わり譲渡金額の半額(A席定価なら2,250円)が手数料として必要です。「とにかくチケットを無駄にするのは嫌」「空席を作るなんて…」と思いつつも知らない人とのやり取りは不安、時間がない方や普段からメールのやり取りに不慣れな方はこの方法がおすすめでしょう。
実際に試してみた
我が家は公演日まで時間もそこそこあったので①の完全自力で譲渡先を探すことにしました。
チケット投稿画面に公演カテゴリや作品名・座席番号などチケット情報を記載。ついで、代金や受渡し方法などのお取引について。我が家は…
価格は「定価」・譲渡方法は「振込→郵送」・PR欄には「お譲りの経緯」・「男性名義」であること・どんな方を優先するか、例えば「先着順、もしくは連番希望の方を優先します」「1枚でも譲渡可」など、あとどのようなサービスで発送するかを丁寧に記載しておくことが重要かなと思いました。我が家は全国料金一律・追跡機能付き・ポスト投函しれくれる「レターパックライト」でお送りする旨記載しておきました。
※原則価格は定価以下/発券手数料などを含んだ価格にすることは禁止されています。
あとはお返事のタイミング!お仕事をされている方やお子様がいる方は日中丁寧にメールを確認したりやり取りしたりが難しいと思います。おけぴも朝一や昼頃…など曖昧な表現は避け、「日中仕事のため○時~○時の間に返信します」など具体的な時間を書くよう推奨しています。
30分程度で募集手続きは完了したものの…取引実績はゼロ・男性名義とちょっと嫌煙される要素が多いので引き取り手がないのではと不安に;
応募は来るのか!?
…
…仕事あがり恐る恐るメールを確認すると。
き…きてるぅーーーーー( ;∀;)
応募をかけたその日に3件もお問い合わせを頂きました。
どなたも非常に丁寧な文面で利用実績もある方ばかりだったので少しホッとしました。
慌てて掲示情報を交渉中に変更し、先着順で最初に連絡をくださった方にお譲りすることにしました。
残りのお二方にもお断りのメールをするといずれの方もご丁寧に「また機会がありましたらー」と返信をくださり更にホッ。
おもいやりを持ったやり取りを
その後のやり取りも終始順調でした。
お振込み~チケット発送~受取り確認までスムーズに完了。
当初の不安とは裏腹にあっけなく、そして非常に気持ちよくチケットをお譲りすることができました。
我が家はチケットと一緒にお礼状と「宝塚歌劇の殿堂」の半額チケットをつけてお送りしました。
お友達と久しぶりの遠征で楽しみにしておられるとのことだったので、折角なら観劇だけでなく大劇場を満喫して頂きたいとの思いで同封しました。
その件に関しては相手の方から後日丁寧にお礼のメールを頂き、終始とてもハートウォーミングなやり取りで我が家の初おけぴ出品は幕を閉じました…
まとめ
・出品ハードルは高くない(基本登録&手数料無料)
・出品は原則定価以下!手数料上乗せも不可!
・金銭の直接やり取りが苦手な方はおけぴの「お取次ぎサービス(有料)」を利用すべし
・返信タイミングの書き込みは具体的に、返信はお早めに!
・発送は手続き不要、ポストイン可能、追跡機能付きのレターパック(レターパックライト)がおすすめです。
・(譲る側も譲られる側も)相手の方へのありがとうを忘れずに
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
如何でしたでしょうか?
宝塚歌劇公式のリセール(お譲り)システムとして「チケトレ」さんがあるのですが、手数料がすごく高い(出品者・購入者両方が手数料負担する)ので誰も出品していません…;
チケトレさん以外でのお譲りに対して(転売目的でなければ)今のところ罰則は設けられていないので、OKです。
現状、チケット譲渡をお考えの方には「おけぴ」さんを推奨します!
それでは、今回はこの辺で…
さよ~な~ら~│´ω`)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。